スポンサーリンク
「治らない病」克服日記トラウマ(PTSD、PTG)毒親病識を持つ

毒親育ちだけど恨みは無い。虐待されて結果論良かったよ

「治らない病」克服日記
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

私は医者やセラピストも公認の毒親育ち、

虐待サバイバー、トラウマサバイバーです。

でもね、一度も「毒親育ち」を恨んだことはないです。

 

毒親育ちだからこそ今があるし

面白い特殊な人生を送ることができました。

どんなに金を積んだって、多重人格体験なんて滅多に出来ないですよ♪(´ε` )

映画や小説の世界だった解離性同一性障害まで体験出来ちゃって超面白いです。

 

全部メリットだったと断言できるほど

自分の人生には一点の悔いもないし、

他人に責任をなすりつける気持ちがありません。

 

両親へ。

全然恨んで無いよ。

私の人生、6割笑顔か普通。

2割解離、2割トイレで気が済むまで一人で泣いて、

良いセラピストさんやお医者さんのおかげで超絶怒涛の回復してます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

虐待のおかげで目覚めた能力がある、という動かし難い事実

他人のせいにする余地が1ミリも無いほど

子どもの可愛さだけ搾取し、親の親として扱い、好きなだけ無視し、好きなだけ殴り、好きなだけ説教してくれてありがとう。

おかげさまで責任感と勤勉性と衝動を抑える力が爆上がりました。

元はだらけた性格だったはずなのに、

両親と親族のおかげで反面教師で学べました。

サイコパスじゃ信頼されない、他人のせいにしたら友達が出来ず孤独になるって。

 

学校に上がったらカウンセラーとして活用してくれてありがとう。

お陰でアスペなのにすごいコミュ力つきました。

外資系コンサルティング会社に内定取れるくらい

コンサル力(問題解決能力)もつきました。

普通に生きてたら絶対身に付かなかったでしょう。

 

引きこもる家も、帰りたい家も無いから

無限に勉強し成長する意欲をありがとう。

家に帰ったら役割と責任でまったく休めないかったですし、

それが生まれた時からだから当たり前でした。

おかげさまで学校や塾が家族になって

心の底から勉強が好きになりました。

平和な家庭だったら一生平均だったでしょう。

まぁ、結婚は嫌ですが、恋愛は出来てるので問題は感じません。

スポンサーリンク

発達障害も悪いことばっかりじゃない。他所様にはご迷惑だけど

母。

むしろ胎児の時に酒もコーヒーも飲みまくり

受動喫煙とストレス受けまくって

そもそもアスペさんで子育てに不向きなのに子供産むなんて無謀だけど

そういう時代だったんだからしょうがないと思ってます。

 

自閉症スペクトラムに産んでくれてありがとう。

おかげで記憶力で色々カバー出来てます。

ADHDのおかげで突破力もあるし、

普通で埋もれる辛さを味あわずにすみました。

 

むしろ不完全な私をここまで育ててくれてありがとう。

あなた方は私を育てることで自己愛を満たし、

私はあなた方に養われて自立まで生き延びました。

高額な治療費もセラピー代金も全部、自分の稼ぎで賄えてます。

虐待してもらえなかったら

模範的な発達障害者として生きていたと思います。

会社でバリキャリ風になんて生きられなかったでしょう。

スポンサーリンク

毒親のおかげで全力で生き、責任を取れた

父。

命を盾に取って、科学と医学と薬学、

そして歴史に哲学に文学にコンピュータに、

あらゆる知識を死ぬ気で伝授してくれてありがとう。

小さい頃から学際的・ホリスティックに考えるクセが付いたので

学問マニアやオタクではなく、

世のため命のために学ぶ姿勢が自然に身につきました。

 

共依存体質はちょっと困ってますが

あなた方が完全な共依存だったから

共依存になり始めたら気をつけて距離を取っています。

良い反面教師をありがとう。

おかげでサバイバーあるある「DV男に洗脳されフルボッコにされる」は回避できました。

ヤバい人にボコボコにされるまで追い込まれたことはありません。

 

以上、全部これ本音です。

キレイゴト言うつもりはないです。これがトラウマ後成長=PTGのリアルです。

トラウマでも「ただでは済まさないガッツ」=成長するということです。

スポンサーリンク

被害者意識で20代を無駄にした私からのお願い

私は被害者意識ほど嫌いなものはありません。

20代は「被害者意識」のせいで、仕事を100%楽しめなかった。

精神科で無駄な薬を飲んだ。いろんな人のいろんな信頼を失った。

すべて自分の「被害妄想」のせいでした。

理想の家庭だったはずの両親が、自分を毒牙にかけていたことを

どうしてもどうやっても認めることが出来なかったんです。

父を看取るまでは「家族ごっこ」をしたいと心に決めていたから。

今思えば職場の先輩方には本当にご迷惑をかけたと心の底から反省して

今は職場に全力の恩返しをしているところです。

 

二度とあんな現状維持、いやむしろ現状悪化一直線の道に行きたくない。

被害者意識はいまも感じますよ。

むちゃくちゃ感じます。鬼ほど感じてます。

HSPだからもう仕方がないヽ(´▽`)/ 父もめちゃくちゃHSPでしたから。

それを全てもれなく成長のバネに変えてるだけ。

 

私は悪くない

私は間違ってない

社会や他人が悪い

これをちょっとなのに続けた結果、

私は薬漬けでも何も治らず、結局、大好きな仕事も地位も手放さざるを得なくなり、

一年間寝たきりになりました。

その間もずっと勉強し続けたから今がある。

 

ポジティブ心理学実践してみた。

というか3歳の頃からずっとこれ以外で生きてこられなかっただけ。

就職するまで、他人のせいにする余裕もなかっただけ。

逆境サンキュー!

被害妄想からもちゃんと帰ってこられた。本当に良かった。

 

被害者意識で苦しんでいる方、あなたは幸せです。

あなたには絶対に安心できる逃げ場があるはずです。

その「安心できる逃げ場」に意識を向けてみて。

「安心できる逃げ場」にきちんと感謝してみて。

身の丈に合った暮らしに感謝できたとき、きっと被害妄想が激減しますよ。

スポンサーリンク

私を育ててくれたのは、親じゃない! 親は愛着対象じゃない

親は頼りにならなかったけど

たくさんの人の善意と

たくさんの人の叱咤激励で

私は今も成長出来ています。

はっち3日会わざれば刮目して見よ!

ってドヤれるくらい内省と反省をしてます。

 

母親は嫌いです。

昔から嫌いだったんですが、嫌いだと思うと家庭が回らないために

「女性全般が嫌い」と投影を起こしてました。

いまだに私を支配コントロールする野望を捨てられない彼女は哀れです。

今も絶縁なうです。

でも恨んでません。

もう過去の人なので。

私は今を生きています。

いただく手紙は読まずに捨ててます(^^)

 

嫌いと恨むは違います。

恨んだら、人生負けますよ。

親の人生を歩まされます。

時間を無駄にします。

好き嫌いは勝手な個人的感情です。

私は遠くから勝手に親を嫌っているけれど、親の人生を生きることはしない。

思い出すとしてもポジティブにしか思い出さない。

人間としては、大っ嫌いです( ´ ▽ ` )

 

毒をくらわば皿まで。

もう毒食っちゃいましたよね。

じゃあその毒、皿まで食って、虐待サバイバーを誇りましょう。

あっ、でも、それで自己正当化はダメですよ。

虐待サバイバーは残念ながら社会でははみ出し者で、絶対他人に迷惑をかけます。

謙虚に謙虚に。

けど無駄に自分を責めるより、皿まで食って養分にしちゃいましょう。

 

過去は変えられないけれど、養分にはできる。

他人も変えられないけれど、自分はいつからでも無料で変われる。

(=´∀`)人(´∀`=)

 

✨励みになるので押していただけたら嬉しいです(*´-`)

✨ 本ブログの参考文献&お役立ちグッズ紹介はコチラ✨

https://room.rakuten.co.jp/realptg/collections

✨ 私もカウンセラー登録してます!長引く病気・症状に。知識×実体験で寄り添います

個別質問に答えます チャットにてオールジャンルの個別相談を承ります | 心の悩み相談 | ココナラ
ホームページやブログをご覧いただいて直接個別にご質問やご相談があればこちらからお願いします。ご依頼→ご相談内容詳細お伺い→回答→追加のご質問があれば→回答で1セ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました