いじめ対策 DV・モラハラ・いじめと「凍り付き」⇄脳内麻薬 虐待者は、ざっくりいうと「ドーパミン中毒者」「脳内麻薬中毒者」です。 凍りつくのが怖いし嫌だから、手軽に脳内麻薬をゲットして、 自分を変える努力ゼロで手っ取り早く幸せになろうとしています。 今日はそれについて書かせていただ... 2020.04.27 いじめ対策ストレス対処トラウマ(PTSD、PTG)モラハラ、自己愛性人格障害心理的虐待、ネグレクト、マルトリートメント
「治らない病」克服日記 マッサージや体育の成績は、意外と頼れる「診断士」 凍り付きたくないよー!!! ここまでかなーーーーり難しい神経医学のご説明をさせていただきました。 ちょっと私も相当息切れしています_(┐「ε:)_ では、あなたご自身が「凍りついているかどうか」を 簡単に判断する方法... 2020.04.26 「治らない病」克服日記ストレス対処トラウマ(PTSD、PTG)パニック障害発達障害身体的病気とトラウマ
「治らない病」克服日記 ④「治らない病」と「凍り付き」の因果関係 身体は「死んだフリ」「解離」を続けているのに、メンタルだけ頑張り続けることこそ、治らない病の原因かも? 病気が治らない方は「ポリヴェーガル理論」を知って損はありません。 2020.04.26 「治らない病」克服日記ストレス対処トラウマ(PTSD、PTG)パニック障害モラハラ、自己愛性人格障害不安発達障害身体的病気とトラウマ
「治らない病」克服日記 ③治らない病の原因は、ストレスからの「凍りつき」? うつ、ひきこもり、不登校の原因は、メンタルじゃないかもしれません。逃げられなかったストレスは、脳は忘れても、身体は「死んだフリ」をし続けています。 2020.04.24 「治らない病」克服日記ストレス対処トラウマ(PTSD、PTG)身体的病気とトラウマ
「治らない病」克服日記 ②逃げられないとき、闘争か、死んだふりか? 逃げたい/闘いたいのに、我慢し続けた経験はありませんか? 実はそのストレス、脳は忘れても身体は覚えているかもしれません。 2020.04.23 「治らない病」克服日記ストレス対処トラウマ(PTSD、PTG)モラハラ、自己愛性人格障害身体的病気とトラウマ
「治らない病」克服日記 ①とにかく逃げたい私たちと、逃さない毒親&プレデター いじめや虐待、毒親、モラハラ、パワハラには、「逃げられない」という特徴があります。この逃げられないこそストレスの根本原因かもしれません。 2020.04.22 「治らない病」克服日記トラウマ(PTSD、PTG)モラハラ、自己愛性人格障害心理的虐待、ネグレクト、マルトリートメント毒親
「治らない病」克服日記 ⓪病を治すには、動物になって考える? ストレス、性格の歪みを「頭」「認知」で対応するのは限界があります。いったん脳を横に置いて、身体の声を正しい方法で聞くと答えがあるかもしれません。 2020.04.21 「治らない病」克服日記ストレス対処トラウマ(PTSD、PTG)パニック障害モラハラ、自己愛性人格障害不安人生の裏技基礎科目身体的病気とトラウマ