パニック障害

「治らない病」克服日記

解離性障害、いったん克服!【当事者リアル日記】

diary-of-the-gotovertheTraumas
「治らない病」克服日記

20歳から問題意識は変わっていなかった

遺伝子検査との大き過ぎる矛盾ーーなれない優等生を演じ続けた葛藤私の遺伝子的本性は、ダンスミュージックで歌って踊ってダチと連むようなマイルドヤンキーに好奇心がくっついたような人間だと思われます。トラウマがなければ、今頃、地域のほどほどの高校に...
「治らない病」克服日記

デメリットof人格統合・解離治療〜時間軸が受け止められず、リアル35歳の少女になる〜

以下、統合はできたけど、時間が流れた記憶を持たない私による、本物の大混乱を生々しく記します。統合したら全部ハナマルというわけでは無いことも伝えないと嘘になりますからね。記憶もないほど幼児だっころに親から虐待された、殺されかけた、病気で死にか...
スポンサーリンク
「治らない病」克服日記

メンヘラ・ボーダー・境界性パーソナリティ障害の恋愛は、なぜ破滅的なのか?【当事者分析】

これは闇が深すぎて中々書けませんでしたが、やっと踏ん切りがつきました。メンヘラ、ボーダー、毒親育ち、サバイバー当事者の方はもちろん、彼女や彼氏や家族がボーダーの人も参考になれば幸いです。LINEが既読にならないだけで気が狂いそうになるという...
「治らない病」克服日記

症状別・「治らない病」の治し方のまとめ

以下の症状別のオススメ記事と、私なりの治し方のご提案です。毒親育ち・アダルトチルドレン・愛着障害・うつ病・双極性障害・パニック障害・パーソナリティ障害(人格障害)・発達障害・自閉・HSP・ADHD・LD・被害者体質・解離性障害・解離性同一性障害・PTSD・トラウマ・虐待サバイバー・子宮内膜症・不妊症

ゆるめかた

「うつ病・双極性障害・パニック障害」私論

症状という道の背後には、トラウマやアダルトチルドレン体験の有無など膨大なバックグラウンドが広がっています。その背景たちが「非常ボタンスイッチ」をオンにしたままにしていて、私たちは無意識のうちにボタンオンのまま生活し、病気になります。まずは、その「治らない病」の背景に、見えない「非常ボタン」があるかもしれないことを知っていただき、「今はもう安全なんだ」「安全なところへ逃げて良い」「敵を避けていい」と自分を許してあげてください。
「治らない病」克服日記

「人格統合」傷ついた私は眠りについた【実録・小児期トラウマ治療7】

私が3歳の時点ですでに親を頼らなくても生きられたのは、私の中に「たくさんの強いわたし」たちがいて、自分の中で役割分担して支え合い、励まし合ってきたからなのだと、ようやく気がついた。私が大好きな「あの子」は、いま左腕でスヤスヤと眠っている。うつ、虚脱、希死念慮、あらゆる不条理を超えて、あの子たちが繋いでくれたバトン、ここで落とすわけにはいかない意地がある。私にはPTGでい続ける理由がある。そしてそれはきっと、自分の身体の声を聞くことのできる全ての人にとって、同じ。
スポンサーリンク