「治らない病」克服日記 メンヘラ・ボーダー・境界性パーソナリティ障害の恋愛は、なぜ破滅的なのか?【当事者分析】 これは闇が深すぎて中々書けませんでしたが、やっと踏ん切りがつきました。 メンヘラ、ボーダー、毒親育ち、サバイバー当事者の方はもちろん、 彼女や彼氏や家族がボーダーの人も参考になれば幸いです。 LINEが既読にならないだけ... 2021.01.29 「治らない病」克服日記パーソナリティ障害分析記事(病気、虐待、自己愛)愛着障害(D型 無秩序型、不安+回避)毒親解離
「治らない病」克服日記 境界性パーソナリティ障害の治し方・接し方・原因【当事者分析】 境界性パーソナリティ障害、通称「ボーダー」は、私も当事者で、ほぼ完治しています。 ただ、お医者様やDSM-5による無味乾燥で人間味のない評論や、 「被害男性」による心ない辛辣な批判や、知識や実体験のない人の無責任な言説や、 混乱の最中... 2020.12.24 「治らない病」克服日記パーソナリティ障害分析記事(病気、虐待、自己愛)基礎科目心理的虐待、ネグレクト、マルトリートメント愛着障害(D型 無秩序型、不安+回避)毒親
ゆるめかた 美男美女が怖かった 恐怖症を分析する 誰でも「生理的にムリ」なタイプがある。それがたまたま私はイケメンと美女だっただけなんじゃないのか。じゃあ恐怖症が存在するメリットってなんだろう? 今日は対人恐怖症をテーマに書かせていただきます。恐怖症から読み解くあなたの深層心理(と後半はメンヘラ・境界性パーソナリティ障害の心理)について。 2020.07.18 ゆるめかたストレス対処トラウマ(PTSD、PTG)分析記事(病気、虐待、自己愛)基礎科目