愛着障害

「治らない病」克服日記

父を30年以上「看取り続けた」ヤングケアラーとして

あまりにも激しいトラウマなので論理的に書くことは難しく、散文的になることを予めお詫びしておきます。生まれた時から、親に弱者マウンティングされてきた私は多種多様なトラウマを経験しました。トラウマなんて無い、とか言う方、ぜひお会いして議論しまし...
「治らない病」克服日記

0歳9か月までをやり直す!

愛着障害とひと口に言っても、何が欠損しているのかを正確に知ることは難しいです。今回は親御さん用の資料をもとに、自分のどこが欠損しているのの仮説を立て、失われた発達課題は何かを探ります。
「治らない病」克服日記

【当事者分析】私の中の自己愛性パーソナリティ障害 虐待と愛着障害編

これまで避けてきた、私が自己愛性パーソナリティ障害だった頃の反省と考察です。天然アスペが資本主義に飲まれ、親の洗脳と相まってモラハラ女になるまで。そして倒れるまで働いた結果としてキャリアを失い、完全に「終わった人」になって初めて気づけた自分と親の異常性。自己愛性人格障害当事者の告白です。
「治らない病」克服日記

【当事者分析】私の中の自己愛性人格障害 資本主義とモラハラ編

資本主義と、その副産物としてのすべての子供を巻き込んだ学歴至上主義、でも大人になると「勉強より体力」の軍国主義の忘形見「日本型雇用の男尊女卑」が、弱いものたちを自己愛に追い込むーー?! 当事者分析第二弾。
「治らない病」克服日記

【当事者分析】私の中の自己愛性パーソナリティ障害 背景編

これまで避けてきた、私が自己愛性パーソナリティ障害だった頃の反省と考察です。天然アスペが資本主義に飲まれ、親の洗脳と相まってモラハラ女になるまで。そして倒れるまで働いた結果としてキャリアを失い、完全に「終わった人」になって初めて気づけた自分と親の異常性。自己愛性人格障害当事者の告白です。
ストレス対処

あゆの「A Song for ××」から愛着障害無秩序型アダルトチルドレンを解読してみる

この曲があったからアダルトチルドレンであることも怖くなかった。でも、不思議だったんです。主語がないまま、登場人物はたくさん出てくるし、問いかけはあっても答えがない。なのに心にストレートにグサグサ刺さって、一言一句覚えてしまうほどその胸に深々と刺さった矢は抜けない。今ならこの曲に自分なりの答えが出せる気がするんです。
スポンサーリンク