「治らない病」克服日記 働き方、自己啓発、自分軸、資本主義についての考察 今日は自己啓発的なことを書いてみようと思います。約3年間にわたり、専門的な知識を持つ治療者(医師やカウンセラー)と対話していく中で、病気が治りやすい人とはどういう人間なのか、病気を治し、かつ人間的にも周りに迷惑をかけず、自立して生きていくに... 2022.11.18 「治らない病」克服日記
「治らない病」克服日記 【当事者分析】私の中の自己愛性パーソナリティ障害 虐待と愛着障害編 これまで避けてきた、私が自己愛性パーソナリティ障害だった頃の反省と考察です。天然アスペが資本主義に飲まれ、親の洗脳と相まってモラハラ女になるまで。そして倒れるまで働いた結果としてキャリアを失い、完全に「終わった人」になって初めて気づけた自分と親の異常性。自己愛性人格障害当事者の告白です。 2020.08.26 「治らない病」克服日記モラハラ、自己愛性人格障害分析記事(病気、虐待、自己愛)基礎科目心理的虐待、ネグレクト、マルトリートメント愛着障害(D型 無秩序型、不安+回避)毒親発達障害
「治らない病」克服日記 【当事者分析】私の中の自己愛性人格障害 資本主義とモラハラ編 資本主義と、その副産物としてのすべての子供を巻き込んだ学歴至上主義、でも大人になると「勉強より体力」の軍国主義の忘形見「日本型雇用の男尊女卑」が、弱いものたちを自己愛に追い込むーー?! 当事者分析第二弾。 2020.08.05 「治らない病」克服日記モラハラ、自己愛性人格障害分析記事(病気、虐待、自己愛)基礎科目心理的虐待、ネグレクト、マルトリートメント愛着障害(D型 無秩序型、不安+回避)毒親発達障害
「治らない病」克服日記 【当事者分析】私の中の自己愛性パーソナリティ障害 背景編 これまで避けてきた、私が自己愛性パーソナリティ障害だった頃の反省と考察です。天然アスペが資本主義に飲まれ、親の洗脳と相まってモラハラ女になるまで。そして倒れるまで働いた結果としてキャリアを失い、完全に「終わった人」になって初めて気づけた自分と親の異常性。自己愛性人格障害当事者の告白です。 2020.08.01 「治らない病」克服日記モラハラ、自己愛性人格障害分析記事(病気、虐待、自己愛)基礎科目心理的虐待、ネグレクト、マルトリートメント愛着障害(D型 無秩序型、不安+回避)毒親発達障害