DV

「治らない病」克服日記

【現役子供世代へ】毒親の面倒を見ても不幸になるだけだからマジでやめとけ!!!!

今回は、自分が子供時代に味わった苦痛が、大人になって何の利益にもならなくて苦しいという話。 そしてそれを現役子供世代に向けて伝えたいというメッセージ編です。 このネタは既出も既出なのですが、最近YouTubeの「2ちゃんまとめ」動画で ...
「治らない病」克服日記

恋愛や婚活でハラスメント屋さんや依存体質の刺激ジャンキーを見つける方法

「趣味は健康w」ハラスメント これを最近ものすごい頻度で受けています。 仕組まれたサイバー攻撃かのごとく。 私がアルコールで手を消毒したり、通院のため定時に帰ると、 気持ち悪い嘲笑をされます。 メンヘラとかカ...
「治らない病」克服日記

【当事者分析】私の中の自己愛性パーソナリティ障害 虐待と愛着障害編

これまで避けてきた、私が自己愛性パーソナリティ障害だった頃の反省と考察です。天然アスペが資本主義に飲まれ、親の洗脳と相まってモラハラ女になるまで。そして倒れるまで働いた結果としてキャリアを失い、完全に「終わった人」になって初めて気づけた自分と親の異常性。自己愛性人格障害当事者の告白です。
スポンサーリンク
いじめ対策

発達障害、アスペ、ADHD、自己愛、人格障害のスペクトラム私論

発達障害は本人が気づいて適切なケアをしないと、尋常でなく「生きづらさ」を抱え、そこから自己愛性人格障害に流れてしまう現実があります。本人も親も病識を持って愛情を注げば、発達障害は「ちょっと変だけど、素直でいいひとだよね」という素敵な個性になりますが、本人も親も障害を否定して「普通の人間だ、オレは!」と興奮して生きていると、中年期以降無理が効かなくなると「毒」を撒き散らす人になりかねません。 当たり前ですが無理に無理を重ねることになり、 中年期以降に無理が効かなくなってきたことに苛立ち、
いじめ対策

自己愛性パーソナリティ障害の受け流し方

「相手を上げる」「自己愛憤怒されたら怒りを成長に変えてあげる」など、実践してきたテクニックをまとめました。うちは両親が違うタイプの自己愛で、ダブル自己愛の自己愛純粋培養で育ちました。大人になって自己愛性人格障害という言葉を知り、最近、親がその当事者だったと実感しました。モラハラ虐待親へ対処法として自然に身に付けた内容です。
いじめ対策

マスクで見分ける「付き合い方を考え直すべき人」

自己愛性パーソナリティ障害を見分ける方法と、なぜそんなに考え方が歪んでいって止まらないのか。元当事者として、両親が自己愛虐待加害者だった立場から考えます。「人格障害」レベルのナルシスト自己愛人間の見分け方、身体のメカニズム、心のメカニズム、なぜ被害者ポジションをとるの? なぜ負けを認めないの? 自己正当化する理由まで考察
「治らない病」克服日記

病識と「診断名探し」は違う アダルトチルドレンを救うには?

「病識」(insight)という概念が難しすぎて、 私たちはついつい「診断名探し」に躍起になってしまうということです。 今日、友達と話していて思ったのです。 この二つの違いは超重要なので、きちんと記事にしておこうと思います...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました