ADHD、アスペ、過敏症など自閉症についてまとめています

ADHD、アスペ、過敏症など自閉症についてまとめています 発達障害

当事者として、発達障害、自閉スペクトラム症、アスペルガー、ASD、ADHD、第四の発達障害、トラウマ性発達障害について、その違いや個性、対処法について出来る限り分析していきます。

「治らない病」克服日記

花粉症・慢性鼻炎を自力で治す! 慢性上咽頭炎からのアプローチ

花粉すごいですね……でも今年は鼻水とくしゃみは出ません☺️ 慢性上咽頭炎が、ほぼ治ったからです! これまでは鼻の粘膜が過敏症状態で、 どんな小さな外敵も鼻水くしゃみアタック! してましたが、今は平和。 何をしたかというと、地道に一...
「治らない病」克服日記

【私的幸福論】親友から見えた「幸せ」、トラウマで改変された脳

「美人で頭も性格もよく育ちも品位もある友」との再会 受験の記事で偏差値のことを考えたら、ふと高校時代の友達に会いたくなって、 オンラインで同窓会をしてみました。急な誘いだったのに15人ほどが集まりました。 その後、日光消毒されかつ換気の...
毒親

変わる意志の無い人・自閉・アスペ・虐待・カサンドラ

私は自閉スペクトラム症を持っています。 ただ、トラウマ性発達障害も持っているので、 発達障害といってもハイブリッド型で 自閉もADHDも学習障害もちょっとずつある感じです。 ややADHDが優勢で、次に学習障害、自閉は一人の時に全振り...
スポンサーリンク
「治らない病」克服日記

【当事者分析】私の中の自己愛性パーソナリティ障害 虐待と愛着障害編

これまで避けてきた、私が自己愛性パーソナリティ障害だった頃の反省と考察です。天然アスペが資本主義に飲まれ、親の洗脳と相まってモラハラ女になるまで。そして倒れるまで働いた結果としてキャリアを失い、完全に「終わった人」になって初めて気づけた自分と親の異常性。自己愛性人格障害当事者の告白です。
発達障害

それって本当にHSP?、HSS?、HSP型HSSなの?

「HSP」「敏感さん」は、耳心地がよく便利な言葉。敏感の人こそ成功者なんて言われたら、誰でも飛びついてしまうもの。でも、本当にそれだけで良いのでしょうか? 便利な言葉に踊らされずに、しっかり自分の病識と向き合ってこそ、みんながハッピー、自分もハッピーになれます。そんな「障害と正面から向き合うことのすゝめ」。
「治らない病」克服日記

【当事者分析】私の中の自己愛性人格障害 資本主義とモラハラ編

資本主義と、その副産物としてのすべての子供を巻き込んだ学歴至上主義、でも大人になると「勉強より体力」の軍国主義の忘形見「日本型雇用の男尊女卑」が、弱いものたちを自己愛に追い込むーー?! 当事者分析第二弾。
「治らない病」克服日記

【当事者分析】私の中の自己愛性パーソナリティ障害 背景編

これまで避けてきた、私が自己愛性パーソナリティ障害だった頃の反省と考察です。天然アスペが資本主義に飲まれ、親の洗脳と相まってモラハラ女になるまで。そして倒れるまで働いた結果としてキャリアを失い、完全に「終わった人」になって初めて気づけた自分と親の異常性。自己愛性人格障害当事者の告白です。
スポンサーリンク